Nov 7, 2014

【英語の絵本】色を学ぶ英語の絵本

今日はカラフルな絵本のご紹介です。
きっかけは毎週参加している図書館のストーリータイムで↓のAutumn Orangeという本が読まれたこと。
オレンジ色と秋がテーマの本なんだけどいちページいちページオレンジ色の秋のアイテムが紹介されます。どのページもオレンジで温かみのある素敵な絵本。
珍しくジュニアも気が散る様子もなく熱心に本に見入っていたので、家で借りて読んでみようとお教室が終わってからインストラクターの方にタイトルを聞きに行ったら、
オレンジだけじゃなくて、他の色のテーマの本もあるのよ〜といくつか探してきてくれました。

ジュニアは数字やアルファベットには興味を示してどんどん覚えていってる割には色には全くと言っていいほど興味なし。そろそろ色の名前も積極的に教えようかなぁと思っていたところなので、それはいい!とオレンジに加えて、赤、青、白、緑、黄色、黒、茶色など数色揃えてみました〜。

あとで調べてみたら"Know Your Colors"というシリーズのようです。

ジュニアが気に入ったのは、オレンジの他に青、白、緑の本。茶色もBrown at the Zooという動物園がテーマなので時々興味を示すかな。
青はSplish, Splash, and Blueというタイトルでウォーターパークがテーマ。
白はWinter Whiteというタイトルで冬の真っ白な雪景色がテーマ。
ページ一面に広がる白い雪がとてもまぶしい絵本です。
今年はジュニアも雪が楽しめるだろうから寒い冬も少し楽しみ。

Camping in Greenというのが緑のテーマ。
↑でもこのページが表紙にも使われているせいでジュニアはこの本を"feet" "feet"と呼びます。足の本だと思っているらしい(-_-;) ジュニアが色を覚えるのはまだまだ先だわ....(苦笑)

Nov 3, 2014

ハロウィン2014

とってもお久しぶりの更新となってしまいました(^^; ジュニアの寝る時間がなかなか落ち着かなくて家事をするのがやっとの状況が続いていたのだけど、2歳を目前にようやく安定して寝れるようになってきたみたいなので、ぼちぼちブログの方も再開していけたらなぁと思います。

先週の金曜日はハロウィンでしたね〜。日本でもどんどん浸透してきたと聞いていますが、ハロウィンされた方楽しめましたか?私は残念ながら風邪を引いてしまいました(>_<;) 何週間も前からジュニアのコスチュームは何にしようか考えてtrick-or-treatingも楽しみにしていたのにご近所周りの方には結局行けずじまい。でも、午後に行われたハロウィンのイベントにはなんとか参加して用意したコスチュームなんかも一応お披露目できました。

今年のジュニアはポパイ〜(^^)v
コスチューム自体は購入したものだけど、黄色のボタンがついてなくていまいちポパイっぽくなかったので自分でつけました。セットにはセーラー帽もついていたんだけど、ジュニアは帽子が嫌いなのでやっぱり被ってくれなかった....。でもポパイに見えるよねw

ポパイにはお決まりのほうれん草の缶は作りました〜。イベントではこれにお菓子をたくさん入れてもらいましたよ。 ほうれん草の缶と見せかけて実はお菓子がたくさん(笑)
 ベースにはオートミールの入れ物を使って、フェルトで巻いて、ほうれん草の形に切り取ったものを貼り付けました。SPINACHの文字は刺繍で。
 ジュニアに合わせて私はオリーブになりました♡
オリーブの衣装は手作りで。赤いシャツを買ってきて、フェルトの襟をつけたのと、手持ちの黒のスカートに黄色のマステを貼り付けました。マステの方は着てる間に取れてきちゃったので他の方法にすればよかったかな。

でもおかげさまで大好評でイベント会場でお褒めの言葉をいくつか頂きました(^^)v
最後にこれはハロウィンの前に飾りつけしたパンプキン。パンプキンデコレーション用のシールを使ったんだけど、オリジナルは2つ目のところジュニアがひとつだけ貼ったので、おお〜それは面白いアイディアだ!と思って1つ目に決定(笑)パンプキン全体にキラキラシールを貼ったのもジュニアのアイディアです。子供の発想って面白いよね。

Jul 22, 2014

【英語の絵本】 Toes, Ears, & Nose!


15か月の検診の時にBody Partsの名称が分かるようになりましょうね〜ってお医者様に言われて、そういうものが学べるような本はないかなと探してみつけた本です。どなたかのブログで紹介されていました。
ブーツの中には....でブーツをめくると
足が出てきます。かわいい〜。
キャンディーの後ろには口と歯が隠れていたり、メガネの後ろからは目が出てきたり。

最後は
毛布の中に女の子が隠れていました〜(*^^*)

めくって中に隠れている体の部分をみつけて名称も学べるなんて楽しくてこれは気に入るだろうといそいそとジュニアに見せると。
大喜びでめくって楽しんでいたのもつかの間、勢い余ってびりっ。びりびりっ。😨
めくる部分はがしちゃいました〜(;O;)

ということで、残念ながらしばらくお預け。かわいくて楽しい本なんだけどな。
もう少し分別つくようになってからまた使ってみようと思います。

Jul 15, 2014

ガーデニング

コリアンダーのお花
猫の額ほどの広さだけど家の裏側にパティオがあるのでトマトやハーブなんかを育てています。ハーブは主にローズマリー、バジル、コリアンダー。ローズマリーは何もしなくても勝手にどんどん育ってくれるから楽ですね(笑)コリアンダーは気をつけていたんだけど、先日義実家に滞在している間についに花をつけてしまったので葉っぱの収穫期は終わってしまいました。残念。でもコリアンダーってこんなに繊細でかわいい白いお花をつけるんですよね。この写真のあともう花も枯れて種が出てきました。コリアンダーは一年草って分類されているけど勝手に種が落ちてまた目を出すことが多いとネットに書いてあったのでこのまま放っておいてみようかな、と思っています。来年も育ってくれるかな?

トマトはheirloomの黄色いプチトマトと少し大きめの赤いトマトの2種類。この写真を撮った頃は黄色いほうがようやく色づいてきた頃で、今は大きめの赤いトマトの方もようやく色づいてきました。楽しみ〜。

トマトといえば先日ジュニアがあっぽー!(apple)って叫んで緑のままのトマトいくつか取っちゃいました(笑)恐るべし1歳半児。フルーツも野菜もボールも最近は全部あっぽーなんです。

近所をお散歩してたら玄関先をお花で飾ってるお宅が多いことに気が付きました。うちは借家のタウンホームの一軒なんだけど、こちらの人は借家でもリースとかお花とかお家の周りを飾るのが上手なんですよね。吊るすタイプの鉢を使ってるお家が多いようだけど、中でも目に止まったのがこの柵の上に飾るタイプ。とっても可愛かったので家でも真似っ子しちゃいました(笑)お花のある生活っていいですね〜。家を出入りするたびにふんわりした気持ちになります。あとは枯らさないようにお手入れ頑張らないと!

Jul 7, 2014

19世紀のビレッジと独立記念日


先日19世紀のミズーリのビレッジの様子が伺えるという公園があるというので行ってみました。ふらっと軽い気持ちで入口を入り、駐車場から歩いて行くとこんな本格的でかわいいビレッジにお迎えされてびっくり。どこか別の世界に入り込んでしまったみたいです。
民家から学校、協会、お店、ドクターのオフィス、そして市役所と牢屋が一体になった建物まで。建物の中も暗くて写真取れなかったけど、ちゃんとテーブルはセットされてるし、デスクにはランプやら書類やらが置かれていて本格的。

先週末は独立記念日の連休でどこかの公園でピクニックをしようと計画していたんだけど、こんな歴史を感じられる公園はまさにアメリカのお誕生日をお祝いするのにうってつけ。ということで、4日にランチを持参でピクニックしてきました♪

ミスターがサンドイッチを作ってくれたので、私はデザート担当。クレープを予め焼いておいて、ピクニックしながらホイップクリームに果物をのせてくるっと巻いていただきます〜。赤いチェリーと青いブルーベリーと白のクリームで赤、白、青のアメリカの国旗を真似てみました。ピンタレストとかこの時期になるとこういう赤白青のデザートやクラフトがいっぱい。ほんとはもっときれいな赤の苺を使いたかったんだけど、手に入らなかったのでチェリーで代用。でもやっぱり苺の方がきれいだったな〜(^^; よくピンタレストなんかで見る赤白青のデザートは着色料たっぷりって感じのクッキーやカップケーキなんかで見た目は良いけどイマイチ食欲がそそられないんだけど、フレッシュなフルーツで色を表現してるのはいいですよね。

19世紀の人たちもこうやって気持ちのいいお天気の日にお外でランチを楽しんでいたのかな〜。独立記念日はどうやって過ごしていたんでしょうね?

Jun 28, 2014

ミスターのお誕生日でした

ということで、ミスターに作ったカードはこちら。ちょっとキャリア面でいろいろ悩んでいるようなので星に願いを込めて、と、自分を信じてみたいなメッセージが届くようなカードにしました。
"Believe"のスタンプを押した紙は初めはベラムを使おうと思っていたんだけど、持っているものの色が合わなかったので、トレーシングペーパーを使ってみました。薄いのでインパクトはないけど、出したかった透明感は出てるかな?

中のメッセージ

それからケーキも作りました。
苺のアップサイドダウンケーキなんだけど、普段のケーキと違って生地をイーストでふくらませるというレシピを使いました。サワークリームも入っているからか、ふわふわだけどずっしりとボリューム感もあっておいしかった!イーストだから膨らませるのに時間はかかるけど、これはこれでまた食べたくなる感じのケーキなのでリピ決定。時間はかかるといっても、待ち時間が長いだけで手間がかかってるわけじゃないしね(笑)

オリジナルのレシピはプラムだからプラムでもいいし、レシピにも書いてあるようにピーチもおいしいかもしれない。パイナップルなんかもいけそうだな〜。

レシピはvegan yum yumさんのplum kuchenを苺に変えて使いました。

ミスター、お誕生日おめでとう。悩んでることが解決されて、願いが全て叶いますように☆

Jun 21, 2014

父の日のカード

先週は父の日でしたね〜。皆様はどうやって過ごされましたか。私はたまたま義実家を訪れていたので豪勢なランチをごちそうになってお祝いになりました。父の日なのにこちらがごちそうになってる(笑)

さて今更ながら父の日に作ったカードのお披露目です。
こちらは日本の父に送ったカード。いろんなデザインを考えていたんだけど、こんなぴったりなセンチメントの書かれたシール(しかもリボン付きw)を見つけたので、これをメインに使うことにしました。センチメント自体がインパクトあるのでデザインはすっきりと。下に星を添えただけにしました。
「父とは自分がいくつになっても尊敬する存在だ」とでも訳しましょうか。

↓は義父に作ったカード。こちらはゴルフをテーマにしました。
ティーのところは中の白いペーパーが見えるようにパンチで抜いただけなんだけど、あとから小さい丸をエンボス風に加えてゴルフボールっぽくすれば良かったかな〜なんて。でもこれはこれでゴルフのホールみたいに見えるから良いかな?

父も義父もゴルフ好きなので初めはどちらもゴルフをテーマにしようと思っていたんだけど、デザイン過程は何が起こるかわかりません(笑)

予定ではミスターにもジュニアが作ったみたいな父の日のカードを作ろうと思っていたんだけど、カード作りに当てていた日に急遽義実家に行くことになって道具を持参で行くわけにはいかなかったので作れずじまいでした。残念。でも、来週のお誕生のカードは帰ってきたから作ったので来週お披露目しますね。お楽しみに〜。

来年はジュニアも2歳半になるし、一緒にカード作りできるかな?

Jun 1, 2014

5月に焼いたものたち

私はベーキングも好きで、作ったものを時々写真に撮ってインスタグラムツイッターに載せています(←良かったら見てね)。ひとつひとつのものは特にブログに書くほどでもないのでこちらには書いてなかったけど、1か月分まとめてだったらそこそこ見栄えするかしら〜と思いついたので、写真載せてみることにしました~。

ということで5月にはこんなものたちを焼いてみましたよ。

まずはこどもの日に作ったこいのぼりクッキー。これはブログにもしたので詳細はこちら

ラズベリーとチョコレートのコーヒーケーキ
ラズベリーとチョコレートの組み合わせっておいしいんですよね♡

それからピーナツバターとチョコレートチップスが入ったワッフルにバナナのスライスをのせて。
ピーナツバター、チョコレート、バナナも美味しい組み合わせなんですよね〜。よく片面にピーナツバター、片面にチョコレートソース、でバナナを挟んだサンドイッチも作ります。でもやっぱりワッフルのほうがブランチっぽくておしゃれですよね。

ワッフルとして焼くとピーナツバターの味はそんなにしなくて、普段のワッフルより深みのある味って感じでした←とはミスターのお言葉w

コーヒーケーキとワッフルはベジなブランチメニューには欠かせないVegan Brunchという本からのレシピです。今回はちょっとズルしてミルクは普通の牛乳を使っちゃったけどどちらも卵は不使用です♪ (ちなみにこいのぼりクッキーも卵不使用)

今月6月はミスターの誕生日があるから何のケーキ焼こうか今から楽しみ〜。


May 19, 2014

【英語の絵本】 Tap Tap Bang Bang

Woodworkingが趣味のミスターにちなんでジュニアも工作好きになってもらおうと借りてきました。子供の本って言うと動物や赤ちゃん自身が主役になるものが多い中で、ハンマーやドリルなどの道具が主役なんて珍しいですよね。しかもかわいく変身(*^^*)
「ドリルはzzz zzzって音で穴を開けるんだよ」みたいに、道具の音と機能をうまく表現していてそれぞれどういうふうに使われるのか楽しく学べます。
音が出ない物も"grabbety grip"とか"stickety stick"とかリズムの良い言い回しで読んで聞いて楽しいw
読むときはハンマーで叩く真似とか、ペンチの時はジュニアをつかんだりとか、それぞれの道具を使う真似もしながら読んでます。
そのせいかジュニアもお気に入りでよくおもちゃ箱から本を取り出して読んでって持ってくるんですよ。かわいい(*^^*)
日本語は音を表現する言葉が豊富だとよく言われるけど、英語にも結構あるんですよね。

このご時世、ドリルやハンマーだから男の子っとか決めつけちゃいけないのかもだけど、あえて男の子に特に楽しそうな本だな〜と思いました(^^)

May 12, 2014

母の日のカード

母の日のカードを作りました。

まずは義母へのカード。母の日というと断然お花のイメージだったのでお花をテーマにフェミニンなカードを目指して作ってみました。
お花畑風にちょうちょも。
こちらは日本の母へ送ったカード。お花のイメージとは変わって全然「母の日」っぽくないですが。
母はルート66に思い入れがあるのだけど、1年ちょっと前くらいまで奇遇にもルート66に関連した土地に住んでいて孫を訪れる以外にも良い記念になったようなのでカードもルート66をテーマに作ってみました。使ったパターンペーパーも超アメリカンになるようなのを選んだつもりw 待望の孫誕生など思い入れのある旅になったことだと思うので"sentimental journey"のスーツケースもぴったりかなぁと。ちょっとパーソナルな想いのこもったカードです。
あとから思いついたんだけど、中心のセンチメンツは"mother"じゃなくて"thank you"にすれば良かった!

中には義母へのカードにも使った"Happy Mother's Day"をスタンプしました。

みなさまの母の日はいかがでしたか?
私はちょうど義兄が近く(でもないけど)の街に出張に来ているというので義家族総出でゴージャスな母の日ブランチに招いて頂きました♪
ビュッフェスタイルのとてもおいしいブランチだったけど、ビュッフェテーブルから取り分けて持ってくるとすぐにジュニアに奪われて食べたい分だけ食べれなかった〜(^^; 母の日のブランチだからってゆっくりできないのは今は仕方ないね。でも朝からBloody Maryをおいしく頂いたので満足です(笑)